SSブログ
猫のお気に入り ブログトップ
前の5件 | -

猫はなぜ爪とぎが好きなのか? [猫のお気に入り]

猫は爪とぎが大好き。
箱や袋に入るのも好きなので、ハウス爪とぎは最高です。
時には奪い合いになるほど好評でした。


2017-09-27_063514.png



猫はなぜこれほど爪とぎが好きなのでしょうか?


猫が爪をとぐという行動は、生後5週齢頃から見られる本能的な行為です。

猫が爪とぎをする理由としては、概ね以下のようなことが考えられます。



●古くなった爪の外層を取り除いている。


●爪で対象物に傷をつけ、肉球にある臭腺から出る自分の臭いをこすり付けることで、縄張りを主張している。マーキングと同じ行為。


●自己顕示のためのパフォーマンス。

野外の猫を観察したところ、他の猫が目の前にいるときの方が、爪とぎの頻度が高くなるという結果がある。


●ほかの猫とのケンカに巻き込まれたときの為に、「武器」のメンテナンスをしている。


大きな犬などの危ない外敵に遭遇したとき、あらかじめ爪をといであるならば木に登りやすい。



スポンサーリンク






●背伸びを兼ねてストレッチしている。


●ストレスを感じたときの転位行動。

たとえば、飼い主に構ってもらえない猫が腹立ち紛れにガリガリと壁面を引っかくなど。


●飼い主の注目を求めている。
 

このように、先天的に持っている衝動のほか、後天的な学習によって形成された動機が、猫の爪とぎを促しているようです。




猫にとっての爪とぎは、トイレに行くのと同じくらい生理的で当たり前のこととなりますから、やめさせることは困難。

しかし
猫に自由に爪とぎを行なわせてしまうと、部屋中がぼろぼろになります。

なので猫の爪とぎのしつけは必要となります。









キャットトンネルに興味津々! [猫のお気に入り]

猫は何かにもぐるのが大好き。

猫用おもちゃのトンネルにはみんな興味津々。

最初は用心しながらも入りたくなるのが猫の性分。


初めてのものなら、最初は警戒して周りを見て回るが、次第に中をのぞいたり入ってみたりする。

猫は警戒心が強いものの、好奇心も非常に強いのです。
じっくり中を調べて、出たり入ったりの繰り返し。



これは室内飼いの猫にとって、運動不足解消になりますし、ストレス発散にもなります。
一頭飼いでもひとり遊びできる代物です。


2017-09-27_063953.png


では、猫はキャットトンネルのどんなところが好きなのでしょうか?


●閉所だから落ち着く。

猫は元来狭くて暗いところが好きなのだ。

猫が暗い所が好きな理由は、獲物を狩る本能があるためです。

野生の世界において暗いところは、猫の獲物となる小さな動物が隠れているところ。

そのため、猫は暗くて狭いところを見つけると、獲物がいるかも?と考えてついつい気になって潜りたくなってしまいます。


また、猫が夜行性であるということも暗いところが好きな理由の一つです。

昼間は陽の当たる暖かい所でのんびりしている猫ですが、暗くなる時間帯には猫は活発になります。

そのため、猫は遊ぶ場所として暗い所を好むといわれています。


スポンサーリンク






●狭い空間は安心感がある。

猫が狭い所が好きな理由は外敵から身を守ったり、暖かい所を好むという野生の習性があるためです。

猫は野生の本能で外敵から身を隠すため、狭くてすっぽり隠れられる場所を好みます。

そのため、狭い所があればついつい入ろうとします。


また、狭い空間は保温効果があるので、寒さの苦手な猫たちには安心できる場所となります。




●好奇心をそそる音

カサカサ音は猫がより好きなものです。


猫は本来大きな音は怖くて嫌いなのですが、カサカサ音は別らしい。


隠れたり通り抜けたりできるトンネルを猫が好むのは、
好奇心旺盛な幼子がかくれんぼを好むのと同じのようだ。








猫が天気予報士を好きな理由 [猫のお気に入り]

私たち人間にとって、大事な情報である天気予報

ニュースはつい見逃してしまうこともあるけれども、これだけは必ずチェックするという人も大勢いるだろうと思います。そんな天気予報、実は猫をも夢中にさせてしまうのです。


その理由は ↓



猫の中には、天気予報の番組がお好みの子も多いようです。

当然猫にとって、明日の天気が「晴れ」でも「雨」でも大きな支障はありません。

その情報をお目当てにしているわけではありません。

天気予報の画面にへばりつく猫の様子を見ていると、猫をくぎづけにさせているのは「情報」ではなく「気象予報士」であることが明らかです。


人間にとっては、普通の人としか思えない気象予報士ですが、どこに猫はそんなにも気持ちを惹きつけられるのでしょうか。

天気予報が始まったら、情報ではなく、気象予報士の姿に目をむけてみてください。

すぐにひとつの特徴を見つけることができると思います。

それは、気象予報士の皆さんが手にしている「指し棒なのです。

気象予報士は、その指し棒を自由自在に使って、「雲の様子」や「台風接近」を説明してくれます。

棒の先は、その説明に伴ってあちこちに動きます。これこそが、猫を夢中にさせているものの正体なのです。


スポンサーリンク






猫は元来狩りをする動物ですので、今もその本能が残っています。

猫が狩りの獲物とするのは、ネズミなどの小動物。小さくてすばしっこく動くこのような動物を、俊敏なテクニックをもってしとめるのです。

気象予報士が持っている指し棒の先には、たいてい指し示しているところをわかりやすくするための小さな「目印」が付いています。

これがあちら側へ行ったり、こちら側へ行ったりしているのを見ると、猫はどうしようもなく狩猟本能を煽り立てられてしまうのですね。


2017-09-27_064619.png


まるで狩りをするように、指し棒にアタックしているのが確認できると思います。

こんな習性がある猫は、指し棒を利用した飼い主とのコミュニケーションも、間違いなく喜んでくれるに違いありません。

猫の気持ちを惹きつける、専用のおもちゃを準備してあげるのもおすすめです。
ときどきそんなふうに遊んであげることで、日頃の運動不足も解消できるというものです。


ただし、テレビ画面に傷が付かないよう予防しておいた方が良いかもしれません。




猫はTVの動物番組が好き [猫のお気に入り]

テレビを見ていると、いつの間にか猫も一緒にテレビを見ていることがあります。

テレビの内容が理解できるだろうかと思ったりしますが、
残念ながら、テレビの内容や人の言葉などを理解しているわけではないようです。


猫が反応しているのは、テレビに映っている動きに対してです。
特に、小さなものが細かく動く映像は、狩猟本能が駆り立てられるようで釘付けになってみてしまいます。



番組の中では、猫は自然系が好きです。

海や大河などの画面を食い入るように見ています。

これは動物の本能として当然と言えば当然かもしれませんが、動物にはかなり関心を示します。


我が家の猫も画面にくぎ付けです。


2017-09-27_064807.png


しかし実際のところ猫にはどのように見えているのでしょうか?


スポンサーリンク





テレビは人間にはスムーズに揺るぎなく動画が見えているように映ります。

テレビの仕組みは実は静止画を合わせた、1コマ1コマがパラパラ漫画のように素早く流されており、実は1枚の絵図のようなメカニズムとなっています。

テレビは1秒間に30枚の静止画を並べ、人間の眼は1秒間に10枚ほどしかキャッチすることができません。
そのため1秒間に30枚もの静止画を表示されると、滑らかな動画として認識します。



一方猫の動体視力は人間より優れていて、1秒間に40枚くらいの静止画を認識できるといわれています。

そうすると、テレビは猫の眼には少しずつ変化するパラパラ絵のように映し出されていることになります。


これが猫が人間とは違うなにかに反応する要因になっているようです。

一緒にテレビを見ていても、やはり違うものを見ているのですね。




猫じゃらしの遊び方 [猫のお気に入り]

猫のおもちゃと言えば、まず思い浮かぶのは猫じゃらし
猫たちの間に置いておけば、こんな風にして遊んでいます。


2017-09-30_055347.png



可愛い猫のためにバラエティーに富んだおもちゃをたくさん仕入れるのもいいと思いますが、ちょっとした工夫をすることで、猫じゃらしひとつだけでも充分たのしく猫と遊べます。

飽きっぽい猫でもちょっと楽しみ方を変えるだけで、ひとつのおもちゃを長く有効利用できるようになると思います。




猫じゃらしを床の上で動かす、これが一番スタンダードな遊び方。


小さく細かく動かす、緩急をつけて動かすなど、ネズミとか小動物の動きに似た様な動きをさせると、猫の狩猟本能が煽り立てられ積極的に遊んでくれることになります。


猫の近くでじゃらすのもよいのですが、離れた場所でじゃらすと猫はまっしぐらに走り寄ってきます。

走るのは良い運動となると考えられますし、エネルギッシュな走りっぷりは飼い主の目を楽しませてくれることになります。


スポンサーリンク






また、キャットタワーの上など猫のお好みの高い場所で猫じゃらしを動かすと、猫は高い場所に駆け上って猫じゃらしをつかまえようとします。

この上下運動は筋力を保つために良好な運動なので、健康のためにもしばしば行ってみるといいですね。


特定の場所でなくても、猫の目線の先で、ジャンプして届くくらいの高い位置でじゃらすのも効果があります。

猫がピョンピョンとジャンプしながら猫じゃらしをつかまえようとする姿は、とても可愛らしいものです。



新聞紙や大きめの雑誌、ソファーや座布団の下などに猫じゃらしを差し入れて、先端がちらっと見えるようにしてじゃらす
これも猫が大好きな遊び方。

この猫じゃらしを隠すような遊び方は、狭い場所に隠れている獲物をつかまえる行動みたいなので、猫の狩猟本能を強く刺激すると考えられます。




前の5件 | - 猫のお気に入り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。